2012年3月11日日曜日

ちょこっとパーマの話


みなさんこんばんは!!

スタイリストの井出です。

雨降りが続いていますが、これが過ぎ去ればきっとすぐそこに

春が待ってますね〜☆

やっと梅が咲いた位だから、桜は…まだまだでしょうか。

 
上の二冊の雑誌。 私がたまに買うBRUTUS。

雑誌が好きで気に入ったものがあるとついつい買ってしまいます。

でもね、雑誌っていぃんです!

いろんなワクワクがつまってるんです!!

ネットで何でも見れる時代だけど、

画面からじゃなくて紙面からいろんな情報を得るのも

いいですよねぇ〜

ANVILにもたくさんの雑誌をご用意してあります。

お好きな物を手に取って、よい時間を過ごして頂けたら

嬉しいです☆


最近お店では春に向け髪色を明るくする方や

パーマをかける方が増えてきました!

ANVILのパーマは持ちが良くて、

お家でのお手入れもとっても楽です☆

パーマは扱いにくくてそして傷むからいやという話を

よく聞きますが、確かに何もしないよりはパーマ液も

科学的な薬剤なので傷みます。

だけど、そういうものを扱っているからこそ

正しく髪質を見極め適した薬剤を選んでパーマをかけることで 

お客様の髪にかかる負担を 最小限に抑えられるようにしています!

それに、パーマをかけた方が手入れがしやすく

扱いやすいってこともあるんですよ〜☆
 
パーマに興味はあるけど迷ってる…

そんな方はぜひANVILスタッフ〜にご相談ください!!

0 件のコメント:

コメントを投稿