9月になっても、残暑が厳しいですね。。。。。
暑いのは好きだけど、ちょっと堪えますね(><;
今回は最近話題の泡カラーやノンシリコンシャンプーについて。。。
まずは泡カラー。。。
安くて、液だれしにくいし、ムラにもなりにくいのでとっても楽!!
こりゃ広まるのも早いはず。しっかりニーズを理解してるもん!!!
しかし、落とし穴もある。
薬が泡になったことで、毎回根本から毛先まで薬がついちゃう。。。。
これの何が悪いかって!?
髪は死滅細胞。傷んでいくことはあっても、復活・よくなることはありえない!!
よって、毎回全体を染めることはあまりよくない。
特に髪が細く傷みやすい方は注意が必要。
しかも、カラーをした後に髪に残留する、ダメージの原因になる悪いやつがいるんだけど、
それを除去せずに、ホームカラーに付属で付いてたり、中に入ってるトリートメントなんかつけて、
ツルツル、サラサラ~なんかにしてたら最悪。。。。。
髪に残留した悪いやつが外に出られず、中でいたずら。。。ダメージ進行。。。。
そんなことを続けてきた髪に、ゆるふわパーマなんてまず不可能。
かけれたとしても、持ちや質感は期待できない。
心配な方はよく美容師さんと相談してみてください☆
続いてノンシリコンシャンプー。
雑誌やドラッグストアで取り上げられているが、なにも今になって登場してきたわけではない。
美容師は前々から知ってるし、いいところ、悪い所もある。
シリコンが入っていないことで、パーマのかかりや持ち、カラーの染まりはよくなる。
でも、皆がノンシリコンシャンプーで髪が扱いやすくなるわけじゃない。。。
シリコンだって、剥がれにくいのもあれば、剥がれやすいのもあるし、シリコンが必要な髪だってある!!
だって、いくらノンシリコンシャンプー使ってたって、普段のお手入れがしにくかったり、パサパサじゃあきれいにみえない。だからといって、剥がれないシリコンをベタベタ重ねていいわけじゃないと思う。
全ては、髪質とのバランスで使うものを選ぶのがいい!!
万能なものなんてないんだから。
東伏見 美容室 アンビル 前田
0 件のコメント:
コメントを投稿